さくら VPS奮闘記(2) MySQLのマルチドメイン適用失敗

 ← さくら VPS奮闘記(1) からの続きです。
 
 2回目のVPS初期設定では、1回目のファイヤーウォール失敗から学んで、最初の段階のほうで、ファイヤーウォール設定を先に行いました。
 その結果、鍵認証なども無事に設定でき、VPSの初期環境は完了致しました。

 【広告】さくらのVPS 1Gプランでも、ディスク容量は100GBあります。
 
 その為、当然「マルチドメイン (複数ドメイン)」設定による、複数サイト運営することを視野に入れていました。

 本命サイトを移行させる前に、アクセスが少ないサイトを試しに移行してみることに。
 正直、手こずりましたが、マルチドメイン設定を行い、MySQLのデータベースも複数セットして、DNS移行致しました。

 その結果、なんとか、移設完了。

 これなら、本命サイトの移設も大丈夫だろうと、2つ目のサイト移設を行ってみましたら「壁」にぶつかりました・・・。

 マルチドメイン設定はきちんと別れてホームページも表示されたのですが、WordPressのMySQLデータベースが、あとから入れた本命サイトのデータベースが開かれず、最初に入れたサイトでも、あとから入れた本命サイトでも、同じWordPressのデータベース(最初に入れたデータベース)を読んでしまう現象となってしまいました。
 WordPressのデータベース指定は、きちんと後から入れたMySQLデータの名称に設定変えてあるのですが、どうしても、最初に入れたサイトのデータベースが反映されてしまうのです。
 さすがに、これにはお手上げ状態でして、何が悪かったのか不明でして問題を解決できず、最初に入れたサイトのDNSを元に戻して、さくらVPSに入れた最初のサイトの各種設定やファイルを削除。
 MySQLも最初に入れたサイトのデータベースを削除することで、マルチドメイン化ながら、単独ドメインでの運用とすることで、本命サイトの表示も大丈夫となりました。

 1サイト単独運用でのVPS構築は問題ないのですが、マルチドメイン運用で、複数サイトを1つのVPSで運用させるのは、私の知識ではなかなか難しいのです。
 普通のhtmlページは、複数サイトでの表示が適切に行われましたのでマルチドメイン運用設定じたいに問題なさそうなのですが、WordPressのMySQLが、ドメイン別にきちんと別れて読み書きなかった問題は、今後の課題です。
 もし、適用方法をご存知の方がおられましたら、是非 Help me! でございます。

 ・ と言う事で、1度テストしてみる事に致しました。



スポンサーリンク



関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る