さくらVPS WordPress 移設・移転・引っ越し方法 (5) MySQLデータベースのインポート

 ← (4) phpadmin のインストール からの続きです

 プラウザから http://サーバーのIPアドレス(数字)/phpmyadmin にアクセスして、エクスポート(ダウンロード)していたWordPressのMySQLデータをインポートします。
 
 左側より、作っておいた「データベース名」を選択して、上記タブの「インポート」をクリック。
 
 アップロードファイルより、インポートするファイル(エクスポートしておいたMySQLのファイル)を選択して、一番したの「実行」をクリックすると、数秒程度でアップロードされます。

 なお、旧サーバーの解約やファイル削除などはまだ行わないでください。
 ドメイン適用の変更 DNS変更 を行い、新サーバーにドメインが適用されて、移したWordPressの稼働を念入りに確認してから、旧サーバーのファイルやMySQLは削除なり、サーバー解約なりしましょう。
 そうしないと、新サーバーでの適用が失敗したとき、旧サーバーに戻せなくなります。

———————————————————
 エクスポートしていたファイルが大きすぎると「アップロードしようとしたファイルが大きすぎるようです」と表示されて、入りません。
 その場合は、
[text]
 vi /etc/php.ini
[/text]
 を編集して、アップロードできるファイルサイズの上限を高くすると良いです。
[text]
 memory_limit = 128M  ※私の場合デフォルトは128Mでした。32Mより少ない場合は、32Mに合わせると良いです。
 post_max_size = 32M
 upload_max_filesize = 32M
[/text]
 編集を上書き保存したら、再起動
[text]
 service mysqld restart
[/text]
———————————————————-

 ・ (6) wp-config.php の 設定内容変更 に進みます。

 引用元はこちら


スポンサーリンク


 



スポンサーリンク



関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る