残価減額適用でお得に ドコモ iPhone5c から iPhone6 に機種変更
さて、iPhone6 発売日である本日、NTT docomo の iPhone6 64G に機種変更して参りました。
今まで使っていた機種は、ドコモ iPhone5c(16G)でして、残価が切れるもう1年使い続けようと、昨日まで思っていたのですが、昨晩になってドコモさんが、既存のiPhoneユーザーにも「下取りキャンペーン」を行うと発表があり、急遽、機種変更した次第です。
今回、ドコモさんはかなり攻勢に出ておりますね。
ドコモでは、iPhone5c(16G)が、23760円での下取り(ドコモショップ)との事でしたが、大事に使ってきた私のiPhone5cは、キズ1つない良品・美品です。
その為「高額買取実施」と記載のあった、家電量販店のノジマに行きまして、買取査定を受けましたら、36400円で下取り(買取)してくれると言うではありませんか・・。
ドコモの分割払いの残価が約42000円でしたので、ドコモより高い、36000円(ノジマポイントですけどね)で買取してくれるのであれば、これはもうiPhone6にするしかないと、予約しなくても在庫が充分あったノジマで機種変更しました。
機種変更に際して必要な書類は、運転免許証(身分証明書)となります。
ネットワーク暗証番号も必要です。
手続きに掛かった時間は、約50分でした。
以前は、Xi(イクシィ)のiPhone料金でしたが、今、ドコモは機種変更すると、新料金のカケホーダイプランに変更しないと、月々サポートを受けられないので、実質的に機種変更はiPhoneに限らず、新料金プランに移行させるしかありません。
ほとんど通話しない私ですので、カケホーダイはもったいないのですが、仕方ないところです。
Applecareと、ドコモのケータイ補償は、もし、また1年で機種変更する場合は、紛失しなければ全く意味のない無駄である為、メーカー保証で充分です。
特にAppleは、修理関係はかなりユーザーの立場に立って対応してくれるますのでね。と、いいつつ、購入して30分後に、さっそく落下させてしまいましたが・・。(かなりショックです・・)
自宅に戻り、契約書を改めて見直しますと、あれれ? iPhone購入キャンペーンの 最大13か月間 ボーナスパケット プラス1GB がどこも記載されておらず、マイドコモで見ても契約しているとも、していないとも見つけられません。
前回、iPhone5cを契約した際には、不要だと申し出た アップルケア がついていたりと、不運な事態に陥ったのですが、もしかしたら、今回も、そうかも知れません。
発売日の契約は、係員さんも不慣れなので、ほんとリスクがあると感じております。 10月に入ると適用されるのかな? 良くわかりませんので、様子を見ます。
※後日談となりますが、これはキャリアで自動処理されて1GBプラスされるようです。
<注釈>
この話は、2014年の9月に機種変更した際の話ですが、現時点ではまだ2015年のiPhone6s新発売時に、残価減額が適用されるかどうかはドコモから発表されていません。
しかし、前回も発売日の数日前になって、突然、残価減額が発表されましたので、auやソフトバンクの動向を見ながら、準備は進めているものと推測致します。
よって、今回、機種変更をご検討されている方は、まだ結論は出さずに、これから発売日直前まで色々と追加される発表の情報収集を行ったうえでご判断願えればと存じます。
さて、iPhone6 の使用感想ですが、iPhone6 plus はやはり大きくて、指が5.5インチの画面全体に届かず、片手での操作がちょっと困難であり、主に屋内で両手が使える人が適していると感じました。
その為、私は、片手で操作できる 4.7インチ画面 の普通の iPhone6 を選択した次第です。
その後の発表を見ても、発売5日間で購入した約85%の日本人が普通のiPhoen6で、iPhone6 plus は僅か15%しかいないそうです。
動作に関しては、タップしてから表示されるまでの時間が短くなった、反応が良くなかったと感じています。
敵より先に攻撃したいような、コンマ何秒を争うゲームなどではこの反応の良さはかなりの武器になりそうです。
気圧計と、NFCが新機能と言えますが、NFC機能があるからと言って、Android機のように交通系IC(スイカなど)がすぐに使えると言う事ではありません。
今後、気圧計やiPhoneのNFCに対応するアプリが登場して、初めてその機能が生かされると言う事になりますし、Android系は既にある機能でして、特に目新しい事はありません。
iPhone6 の電池は1810mAhなので、5sの1570mAhからだいぶ増えています。
さて、約1年で、iPhone5c(16G) から、iPhone6(64G)に機種変更したことで、毎月の支払いがいくらに上がるのか? 計算してみました。
iPhone5c(16G)の分割は、3570円/月でして、今までは月々サポートが3570円/月(実質)あり、実質負担0円だったのですが、機種変更で残りの12回分に関して月々サポート適用がなくなり、まるまる3570円が残り12ヶ月間、請求されます。
iPhobe6(64G)の分割は、3618円/月でして、月々サポートで、-2592円/月の割引となり、実質1026円/月(24回)の負担となります。
そして、余り公表していませんが、ドコモには実は、分割払いの場合でも、9カ月目以降の機種変更/解約であれば割賦残債の一部をキャッシュバックする「iPhone残債減額プログラム」があります。iPhone購入した9ヶ月目以降に機種変更や解約をした場合に、24回分割時の割賦残債からプレミア購入プログラム相当の残債を差し引いた金額をキャッシュバックするものです。
当初、ドコモは本体価格が高いので損するなんて言われていましたが、iPhoneの新機種が出るたびに買い替えるヘビーユーザーなど、2年以内に端末を買い替える場合に配慮したサービスで、ここでもドコモさんが相当な覚悟で挑んでいることが伺えます。
この残価減額の割引にて、私の場合には、-12600円の割引適用となりまして、それらを考慮すると、ノジマで下取りしてもらったiPhone5c の買取価格も合わせると、実質的な残価支払いは下記のような計算となります。
その為、9月のドコモからの請求額は0円と言うか、マイナス請求の予定です。
古いiPhone残価 3570円 X 12回分 = 42840円 ← 残り12ヶ月に渡り、毎月請求されます。
残価減額キャッシュバック -12600円(一括割引)により、実質の残価は、42840円 – 12600円 = 30240円がドコモの実質残価
でも、ノジマの下取り価格が、36400円でしたので、30240円 – 36400円 = -6160円 となります。
要するに、今回、機種変更したことにより、残価で損するところが、逆に 6160円 儲かってしまったと言う事なのですね。
ドコモが行っている下取り(23760円税込)を利用しても、そんなに大きく損する事はないのです。
ただし、一時的に36400円と、12600円の合計49000円を得られますが、毎月の請求額は残価分増えますので、現在の約6000円/月から、残価の3570円と、iPhone6 の実質負担となる1026円が新たに追加される為、請求額は約11000円/月(12カ月間)へと跳ね上がります。
12ヶ月後でも約8000円の支払いとなる為、月額負担としては実質高くなります。
でも、また2015年に、iPhone6sが発売された時のドコモさんの戦略に期待ですね。
※残価減額はプレミアム会員であることなどの適用条件がありますので、機種変更時の申込み内容に充分ご注意の上、手続き願います。
※下取り価格も情勢などを踏まえたり、店舗によって条件が異なる場合や変動があると存じますので、ご確認申し上げます。
※キャンペーンの終了期間などはドコモにてご確認願います。ただし、また新型が発売された際には、同様のキャンペーンが突然実施される可能性はあると存じます。
上記は機種変更の一例ですので、すべてが上記と同様になるとは限りません。もっと得するケースもあれば、残価ではどうしても損してしまうケースもあると思います。
下取り(買取)で得をするのであれば、傷などが少なければ、正規ショップではなく、家電量販店などの下取り価格・買取価格などを見て機種変更すると良いかと存じます。
傷などが多い場合は、ヤフーオークションなどで売った方が高くなると存じますが、その分、手間は掛かりますので、キャンペーンが終わらないうちに通常のドコモショップでの下取りを受けた方が得策だと存じます。
とにかく、新品を購入したら、傷をつけずに使用する事が、高額買取の秘訣です。
今回は既にキズをつけてしまいましたが・・。皆様はお気を付け願えますと幸いです。
<追記>
2015年9月にはiPhone6sの新発売を受けて「機種変更応援プログラム」が新たに発表されましたので、これが残価減額の進化版と言えるのかな?と言う気が致します。
毎月300円(非課税)を払う必要があります。年額で3600円払って、iPhone6sの16Gで、21000円分のポイント還元ですので、実質17400円割引です。
計算上は、2014年にあった残価減額適用よりは、うま味はあるようです。
【PR】
【PR】iPhone6 衝撃吸収ケース plus 普通の違いに注意!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。